忍者ブログ

kinomiの着の身着のまま

不定期更新です、突然更新しなくなったりします! ぬるオタの日記やら愚痴やらをかきつづけるサイトです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


他のサイトをみて知ったのだが
ガンダムダブルオーの第八話の冒頭部分がやばいらしいのだ

snapshot20071126194959.jpg


問題のシーンww



なんていうかこれは・・・・

作画崩壊ってレベルじゃねえよw

小学生でも描けそうだwww

久しぶりにこんなおもしろい作画崩壊をみせてもらいましたわ

なのは様以来かなぁww

残りの部分は別に安定してるのに、なんで冒頭だけww

気が抜けたんでしょうか?

拍手[0回]

PR

以前から、「らきすた」の舞台として有名な鷲宮町商工会らきすた
絵巻やらなんやらを作ってヲタどもを呼び込み町おこし的なものを
やっていたが・・・・

今回、隣町である幸手市商工会でもらきすたを使っての企画を
発表したらしいのだ、

歳末大売り出しの抽選補助券に「らき☆すた」イラストを使用とか

幸手版携帯ストラップの作成など

とてもユニークな町おこしが計画されているのだ!!

正直、こんなことをしても仕方ないと思うのだが

町会はそんなに追い詰められていたのだろうか・・・

さすがは、埼玉といったところか

こんなに頑張ってもやってくるのは、少数のヲタクや
気持ち悪い物みたさでやってくるモラルの低い若者だけではないのだろうか

こんな思い切ったことをした
幸手市商工会には頑張ってほしいが

いかんせんもう時期が遅い!

もうブームは過ぎたのだ

いい感じでダメになってきている日本に乾杯!!

拍手[0回]


ついにっていうかやっとかな?
Fateが格闘ゲームでACに参戦ですw

まぁメルブラも出てるしいつか出すだろうなぁ~とかおもってたよ!!

製作はエイティングです
この会社ってブラッディ・ロアとか作ってる会社だったような・・・

ジャンルは3D格ゲーということで、2D派な私としては辛いところ
これを機に3D頑張ってみようかな・・・

メルブラ同様流行るといいなぁ
メルブラも2作目だすしBASARAクロスやスト4とかもでるからなぁ

すこし心配ではあります。。。

開発スタッフがんばれ!!

そういやタイプムーンはいつまでFateで引っ張る気だw
そろそろ新作とか作りたまえ

空の境界もなんか文庫版で再販してたし・・・・(思わず買いそうになった・・・・)
映画化するからって調子こくんじゃねぇ!!俺の地域じゃみれねーよバーローww


拍手[0回]


今日、友達に誕生日ってことでFateの原画集もらいました~
2500円くらいするので悪い気もしましたがなかなかにうれしかったですよ♪

以前違う友人にもらったプレゼントは「うまい棒」だったからなぁ・・・
誕生日になにをお返しするべきか悩むな・・・

071111_204752.JPG



セイバーかっこいいよセイバーw




この原画集ですが、なかなかいい作りです
細かいところの原画まで載っていて感動したw

バーサーカーやらアーチャーやら男性陣はかっこいい
てかアーチャーの原画なんか多いww

やっぱ戦闘シーンはいいものばっかりだ~
まぁ月厨じゃなくても楽しめると思いますよ?

だからこれオヌヌメっす

拍手[0回]


みんな聞いてくれ!!
「北斗の拳」で有名な原哲夫先生が高橋留美子先生の名作「うる星やつら」のラムちゃんを
描くというのだ!

これは、うる星やつらの新装版に毎巻収録されているというMy Lum×34という企画らしい・・・

今までにも有名な作者がラムちゃんを描いているのだが
今回発売になる第25巻に原先生がラムちゃんに挑戦!

こいつは買うしかねぇ・・・発売日は11月16日ごろとのことですw

今までにも有名な作者が描いていますが
その中でもケロロ軍曹の吉崎観音先生や
あの、いとうのいぢも描いているというから驚きw

どんなラムちゃんが描かれているのか気になって仕方がない

今回は、筋肉たっぷりなラムちゃんが描かれるのだろうか・・・・

拍手[0回]


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
押してもらえると調子にのります
HN:
kinomi
性別:
男性
職業:
NEONEET
趣味:
多趣味
自己紹介:
近所のゲーセンにアルカナ復活を切に願う!

なにかありましたらメールで
bump-go-go@hotmail.co.jp

[01/24 新月]
[01/24 新月]
[01/20 新月]
[03/03 楽観視しないほうがいいです]
[01/17 ろしなんて]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- kinomiの着の身着のまま --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ