忍者ブログ

kinomiの着の身着のまま

不定期更新です、突然更新しなくなったりします! ぬるオタの日記やら愚痴やらをかきつづけるサイトです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイトル通りに受験戦争に惨敗しましたw

まぁ滑り止めにはなんとか引っかかったみたいなんでニートは避けられましたが
第二志望はノリで選んだとこがあって交通が不便なんだよな~

これは一人暮らしも考えなきゃいけないかな?

そういえば今更だけども
水樹奈々の新曲ヤバイって良曲すぎるだろ!

久しぶりにシングル買っちまったよコノヤロウww

PVの奈々さまがかわいすぎる

なんでオリコン一位になれないのかなぁ・・・

いつか一位にさせてやりたいものです

拍手[0回]

PR

受験しんだーーーーーーーー!!!


大学なんて行かなくても人間生きてけるよ


なんて人生に失敗しそうな俺がいってみる・・・・


正直この1週間は生きた心地がまったくしないw

おれは受験に失敗したら私設武装組織を作るよww

俺は、大学をぶっ壊す!!!!


次に更新するのは、落ちたときかな?





拍手[0回]


今期のアニメはやばいぞー

とりあえず見たのは、ロザリオとヴァンパイア、H2O、破天荒遊戯、ARIA、きみある、らへん

ARIAはさすが3期目って感じですかな・・・特に不満はないですよ♪
継続決定やね

H2O、第一話から重かった・・・エロゲが原作なんかな?
まぁ一話は暗いっていうか重かった、これは様子見かなぁ
OPはいい感じでしたよw
榊原ゆいがうたってますし

君が主で執事が俺で、こいつをアニメ化していいのかwwwこれは男性陣のはっちゃけっぷり
を見るアニメだよ?これも様子見ですw

破天荒遊戯、わけわからん・・・    原作みてればわかるんだろうけど一話で総集編はないわwww
これはネタで継続w


ロザリオとヴァンパイア、一言でいうと水樹奈々サイコーですわ OPもEDもヒロインも奈々さん
という豪華なアニメです♪ 是非見てみよう!!
原作は今ジャンプSQでやってるそうなので原作買ってこようかな?

というわけで今期はロザリオとヴァンパイアを見よう!!




拍手[0回]


先日、友人にリリカルなのはの同人を多数借りたんですが

このすばらしい友人は、よく同人を買っては貸してくれるのですが

案の定はおもしろいのばっかりだ♪

なんていうか最近の本はイイねw

ていうかなのはがいいなw

作りこまれてる感がありますよ、内容がわからなくてもある程度は読める
つくりになってるのもあったり

あんまり気に入った本は自分でもまた買うんですが・・・金がね・・・


とりあえず、今購入中のサークルは

ぱるくす、流民、やりたい放題、遊歩計

ここの同人はガチでおもしろいです

コンプするためがんばってますよ

・・・受験まで1ヶ月をきってしまったというのに何をやっとるんだろうか俺は


ちなみに同人に感化されたのかまた魔法少女リリカルなのはを第1期から
見始めた俺は勝ち組!!



入試なんてもうどうでもいいですよ~

拍手[0回]


   51Tzi1BG4rL._SS500_.jpg
51YNTSRzGVL._SS500_.jpg







買わないって決めてたのに・・・

やってしまった・・・

空の境界の文庫版買っちまったよ!!

なんで買っちまったんだろう

なんか変な魔力が働いたんだと思う。

まぁこれで同じ内容の本が二冊来たわけだ

てか今更だけど文庫版でだすなよタイプムーン!

これが販売戦略ってやつか・・・

まんまとはまっちまったぜw










こういうのって買ってから後悔がきたりしませんか?

拍手[0回]


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
押してもらえると調子にのります
HN:
kinomi
性別:
男性
職業:
NEONEET
趣味:
多趣味
自己紹介:
近所のゲーセンにアルカナ復活を切に願う!

なにかありましたらメールで
bump-go-go@hotmail.co.jp

[01/24 新月]
[01/24 新月]
[01/20 新月]
[03/03 楽観視しないほうがいいです]
[01/17 ろしなんて]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- kinomiの着の身着のまま --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ